【リコリス・リコイル】キャラクター・声優・ストーリー・感想

おすすめアニメ作品

お疲れさまです。

社畜だいごです。

今回は2022年の夏クールのおすすめアニメ、

リコリス・リコイルを紹介します!

オリジナルアニメの為、

視聴者も結末がわから最終回直前まで

様々な憶測と願いが飛び交っていました。

可愛さ、かっこよさ、面白さが備わっているアニメなので

癒しと活力をくれることでしょう!

*アニメ最終回までのネタバレを含みますのでご注意ください。

スポンサーリンク

魅力的なキャラクター達

錦木 千束(にしきぎ ちさと)C.V 安済 知佳

白髪に赤いリボンを付けている本作の主人公。

常に笑顔で明るい性格の喫茶店「リコリコ」の看板娘です。

歴代最強のリコリスとも言われています。

簡単に一言で言うと、とにかく可愛いです!

明るく前向きですが怒るときはしっかり怒りますし、

感情はストレートに出していくタイプですね。

但し、戦闘時は普段の様子から一変して常に冷静です。

そして、人間離れした洞察力と身体能力で

相手の銃の弾を避けます。

最初は特殊能力で弾を避けているのかと思いました。

しかし、3話で相手の射線と射撃タイミングを見抜いているのだと

楠木司令官が言っていたので「マジか」と心の中で思いました。

かなり近い距離からの射撃でも避けてますがそれは天才的な

洞察力で見切って避けているとかある意味化け物ですね。

「そういうのは漫画だけでしょ!」とアニメの中の人も言ってましたね笑

無敵の強さを誇っていた千束ですが

弱点もありそこを付かれて6話ではピンチに陥ります。

千束の特殊能力とも言える力は目に頼っている為、

視界を奪われてしまうと弾丸や攻撃を避けることは

できなくなってしまうのです。

それが真島にバレたことによりピンチになり、

リコリコメンバーの助けが無ければ

殺されてしまうところでした。

どんなに強くても完全無欠というわけではないのですね。

「命を大事に」を信条としており、敵であっても殺しはしません。

ゴム製の銃弾を使用し相手を無力化します。

傷の具合によっては治療も施してました。

それには千束の過去に理由があり、

物語が進んでいくにつき千束の秘密と共に

徐々に明らかとなっていきます。

これは是非、本編を見て欲しいです!

元気で仲間思いで可愛くて強い!

個人的には2022年NO.1のヒロインです!

井ノ上 たきな(いのうえ たきな)C.V 若山 詩音

クールで合理的に物事を考える黒髪美少女。

ただ、完全に冷め切っているということはなく

特に「DA」へ戻れるチャンスと聞くと飛びつきます。

射撃の腕は相当高く、振り向きざまに空飛ぶクローンを

打ち抜いたりしています。

人質がいても銃を撃ちまくったり、依頼人のスーツケースを

盾代わりに使ったりもします。

合理的なのですが周りから見れば暴走気味にも捉えられます。

普段と戦闘時で千束とたきなは逆のイメージになりますね!

1話の冒頭からぶっ放してますしね!

この思い切りの良さや3話でフキを殴るあたりが

個人的には好きなところです。

千束に「スカッとした?」と聞かれた後の

「ええ」と笑顔で言うシーンは大好きです。

可愛い女の子ですが私服やスイーツには

全然興味が無く下着は男物を履いていました。

そんなたきなだからこそ8話では大ヒットとなる

新商品を開発できたのかもしれません。

DAに戻ることを最優先していたたきなが

それ以上に大切なものを見つけ行動をしていく姿を

是非、見て欲しいです!

クルミ C.V 久野 美咲

国籍・年齢不詳の金髪美少女です。

クルミという名前もハッカーとしての名前である「ウォールナット」を

日本語訳したものなので本名ではない可能性が高いです。

「ウォールナット」はインターネット黎明期から活躍していたようなので

このクルミが初代ではないと思っています。

どう見ても年齢は10代前半から中盤なので。

少しけだるそうな喋り方やハッカーということから

あまり周りとはつるまないタイプかと思いましたが、

3話冒頭ではノリノリでカードゲームに参加していました。

ゲームは何でも大好きなようです。

仕事を手伝うことを条件にかくまってもらい、

「リコリコ」の押し入れの上段を住処にしています。

ほとんど喫茶店の手伝いはしませんが。

ハッカーとしての技術は抜群で

千束やたきなを助けてくれます。

中原 ミズキ(なかはら みずき)C.V 小清水 亜美

結婚を焦っているお酒大好きな27歳のお姉様です。

付き合いも長く気心も知れている間柄の千束には

けっこうな毒も吐かれています。

1話から「冗談は顔だけにしろよ。酔っ払い。」と

冷たくあしらわれています笑

魅力的な女性だと思うのですが婚活は

あまり上手くいかないようです。

元DAの情報部員ですがDAのやり方に嫌気がさして

辞めたという過去があります。

ミカ C.V さかき孝輔

喫茶「リコリコ」の店長でDAの元訓練教官。

千束の先生兼父のような存在です。

足が悪いらしく杖を使用しています。

楠木司令官が敬語で話していたり、

フキにも慕われているようなので

かなりの地位で人格者だったことが想像できます。

1話冒頭で自ら現場へ赴きライフルを構えていることから

場合によっては今でも現場に出るようです。

彼の淹れるコーヒーはかなり美味しいようです。

アラン機関の吉松とは古くからの知り合いで

ただならぬ関係です。

千束を実の娘のように可愛がる反面、

吉松との関係に苦悩してしまいます。

そして決断する姿が最後までかっこいいです。

春川 フキ(はるかわ ふき)C.V 河瀬 茉希

たきなの元パートナーで千束とは犬猿の仲。

真面目で勝ち気で嫌味なところもあるが

千束のことをしっかり理解しているようです。

ファースト(赤服)でもありますし、

模擬戦で背面撃ちを見せるなどかなり優秀なリコリスだと思います。

ただ、たきなに対する態度はイラッときたので

殴られてスカッとしました。

現場のリーダーを任されることも多く

冷徹な司令部からの指示に葛藤しながらも任務を遂行します。

最後まで自分を持ち続けた彼女も魅力的なキャラです。

真島(まじま)C.V 松岡 禎

テロリスト達が失踪する理由を探りそれを解決する為に

「DA」を潰そうとしています。

さらにロボ太から千束の情報を聞き、

アランチルドレンである千束に強い興味を持ちます。

なぜなら自らもアランチルドレンであり、

10年前の電波塔事件の生き残りでもある為です。

電波塔事件の際には幼い千束に全く歯が立たず

制圧されてしまいました。

しかし、現在は千束の強力な敵として立ちはだかり、

無敵だと思っていた千束を追い込む程の力を見せました。

やっていることは悪なのですが完全な悪者というわけでもなく

世界のバランスを取りたいというのが彼の信条です。


可愛い彼女達の活躍が今すぐ見られる!

31日間無料でお試しできます!

*本ページの情報は2023年1月時点のものです。

最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


ストーリー

あらすじ

日本の治安を守る秘密組織「Direct Attack」通称「DA」。

DAのエージェントである「リコリス」。

リコリス達が犯罪を未然に防ぐことで日本の日常は守られている。

歴代最強のリコリスと呼ばれる元気で自由な千束。

合理的でクールなたきな。

2人の物語が今始まる!


第1話では命令を無視し犯人を殺してしまった

たきなが喫茶「リコリコ」へ転属させられます。

そこで千束と出会いパートナーとして任務をこなしていくこととなります。

転属初日に引き受けたボディーガードの仕事で

依頼者が銃取引きの現場を偶然撮影してしまったことを知ります。

この銃取引きこそがたきなが騒動を起こした現場の写真だったのです。

そこでたきなは依頼者を囮に犯人をおびき出します。

そして、依頼者が車にいるにも関わらず銃を連射。

合理的だと主張しますがそのやり方は千束に怒られます。

その後、千束がチート級の強さで犯人達を倒し依頼人も助け出します。

ここでハッカーが監視していたドローンをたきなが撃ち落とすのですが、

千束は音を出して撃つように命じます。

その音で犯人達がひるんだ隙をついて千束が接近するんですよね

こういう細かいところが個人的には高評価です!

第2話では命を狙われることとなった

ハッカーの「ウォールナット」から依頼を受け、

護衛をすることとなります。

この時も大事なものが入っていると依頼人が言っていた

スーツケースをたきなは弾除けに使っています。

表情一つ変えずに盾に使うたきな、もう凄いです笑

この回の結末はネタバレするよりも見てもらいたいので、

ここでは書きません。

個人的には逃走用の車のスーパーカーを見た千束が

めっちゃテンション上がっているところが好きです笑

女子高生世代でスーパーカーで盛り上がれるとは

千束はやっぱりずれてますが可愛いです!

第3話では千束の体力測定と健康診断の為にDA本部に

たきなと2人で行きます。

そこでたきなが転属させられる原因となったあの事件の

現場指揮を執っていた元パートナーのフキと再会します。

また、楠木指令とフキのやり取りから

あの時に通信障害で司令部と連絡が取れていなかったことを

千束とたきなも知ることとなります。

なのでたきなの処分を不服とする旨を

楠木司令官に伝えますが取り合ってはもらえませんでした。

話しの流れから2人はフキと新パートナーの乙女 サクラと

2対2の模擬戦をすることとなります。

この時の「黙れ小僧」と「なんだとテメェどこ中だコラァ」

の千束の怒り方がツボでした笑

模擬戦はやはり千束の圧倒的強さと復活したたきなの射撃により

千束・たきなペアが勝利を収めます!

模擬戦後のフキとたきなのやり取りと

帰りの電車の千束とたきなのやり取りが大好きです!

この回はすでに神回だと個人的には思っているので

是非、見ていただきたいです!

そして、4話では千束とたきながさらに仲を深めることとなり

終盤では真島というテロリストが登場します。

ここから更に物語は加速していきます。

この真島との戦い。

千束の秘密。

アラン機関とは何か。

リコリコメンバーの行く末は。

千束とたきなの2人のこれからは。

最終回にはどんなラストが待っているのか。


リコリコのようなバトル・アクションアニメが好きな方にはこちらの記事もおすすめです!

みんなの感想

作品レビューで見られた感想をまとめました。

良い感想と悪い感想の両方を載せるので参考にしてください。

良い感想まとめ

  • 千束とたきなの関係がたまらなく好き
  • シリアスなところと日常のほのぼののバランスが抜群
  • アクションがかっこいい
  • オープニングのお尻を蹴るところが良い

悪い感想まとめ

  • 目に関係なくても千束に弾が当たらないのは微妙
  • 脚本のガバガバを勢いでカバーしてない?

まずは悪い感想の千束に弾が当たらない件ですが

鉄塔にぶら下がっている状態でも当たらないのは

もう、目は関係ないですからね。

そんな状態でも避けているのかもしれませんが…

あくまでアニメということで納得するしかない場面も

確かにありますね。

ただ、ほとんどの方はそんなことは気にせず

とにかく絶賛の嵐でした。

千束とたきなの最初は距離があったのに最終的には

最高の相棒となるところはやっぱりいいですね。

そして、テロリストと戦い日本の平和を守っているので

シリアスな場面もありますが戦闘時以外の

日常のほのぼの感はたまらなく良いですね。

千束の天真爛漫で常に明るいキャラクターはもちろんですが

ミズキやクルミの不真面目さも良い味を出していると思います。

ちなみにオープニングのお尻を蹴るシーンは

千束とたきなの関係性が出ていて私も大好きです。

1:17~のシーンですね。

本当に良い感想がほとんどの作品で続編を期待する声も

最終回終了直後からたくさん挙がっています。

関連グッズ

定番のblue-ray、DVDはもちろん文房具や小物も

販売されています。

来年には千束のねんどろいども販売されるようです。

オリジナルアニメの本作ですが文庫も販売されました。

興味がある方は是非、覗いてみてください。

まとめ

今回は2022年夏、おすすめのアニメ「リコリス・リコイル」を

紹介させてもらいました。

女の子たちは可愛いですしキャラもしっかりあります。

敵として登場した真島も魅力のあるキャラですし

予想を覆す展開や爽快なアクションもあるので是非、

少しでも興味を持った方には見てもらいたいです。

そして、個人的には続編を心から期待しています。

それではまた!


「リコリス・リコイル」が今すぐ見られる!

31日間無料でお試しできます!

*本ページの情報は2023年1月時点のものです。

最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

U-NEXTの詳細はこちらの記事を参考にしてください!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました