今回は心がときめく胸キュンラブコメのおすすめ作品を紹介します。
王道のキュンとする作品やギャグ要素も強いもの、甘々で恥ずかしくなるような作品まで幅広く紹介したいと思います。
各作品の推しキャラを見つけて応援するも良し、自身に照らし合わせてときめくも良しだと思いますので楽しんでいただけたらと思います。
それではおすすめのラブコメ作品を紹介していきます!
アニメ観るなら<U-NEXT>
アニメの原作漫画はこちらをどうぞ!

ドキドキが止まらない!おすすめラブコメアニメ!
1.その着せ替え人形は恋をする
あらすじ
雛人形の頭師を目指す高校生・五条新菜。雛人形作りに一途な反面、好きなものが周りと合わず、中々クラスに馴染めずにいる。いつも輪の中心にいる人気者・喜多川海夢は、新菜にとってまるで別世界の住人。ある日、二人は掃除当番となり、ともに教室に残ることになるが……。
その着せ替え人形は恋をする公式サイトより引用
まず1作品目はその着せ替え人形は恋をするです。
雛人形の頭師を目指す主人公の五条新菜とギャルのクラスメイト、喜多川海夢を中心とした物語です。
五条君は子供の頃に雛人形を好きになり、それからは雛人形に関することしかしてこなかった為、クラスで友達ができませんでした。
一方、可愛くてスタイルも良く読者モデルもしている海夢ちゃんはオタク趣味も全く隠していません。
海夢ちゃんの行動力に五条君は振り回されますが持ち前の真面目さと他人思いな性格から海夢ちゃんの為に一生懸命、力になります。
最初は優しく協力してくれる男友達としか見ていなかった海夢ちゃんがふとしたことで五条君に惹かれていきます。
それを自覚した後の海夢ちゃんがまた可愛いんですよね。
2人のキャラクター、ドキドキする展開、心温まるストーリーとどれも素晴らしい作品です。
2.からかい上手の高木さん
あらすじ
「今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!」
からかい上手の高木さん公式サイトより引用
とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。
高木さんをからかい返そうと日々奮闘するが…?
そんな高木さんと西片の、全力“からかい”青春バトルがスタート!
続いての作品はからかい上手の高木さんです。
主人公の西片がいつもからかってくる隣の席の高木さんに勝つ為に色々と仕掛けます。
毎回、作戦は失敗に終わり高木さんには敵わないのですが。
中学生ならではの初心な感じも良いですし高木さんはほんと上手いし可愛いです。
いつも余裕なふりして実はドキドキしているところなんかはやばいですね。
隣の席にこんな子がいたらそれは好きにならずにはいられないです。
メインの2人以外の女子の仲良し3人組も西片の友達もいい味出しています。
特にぽっちゃり男子の木村は最高にかっこいいです。
3.かぐや様は告らせたい
あらすじ
将来を期待された秀才が集う秀知院学園。その生徒会副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずなのだが、プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、“如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまう。
かぐや様は告らせたい公式サイトより引用
何もないまま半年が経過したある日、書記の藤原千花が懸賞で当てた「男女で観に行くと結ばれるジンクスのある映画のペアチケット」をきっかけに、”恋愛頭脳戦”の火蓋が切って落とされる…。
続いてはかぐや様は告らせたいです。
秀才が集まるエリート校である秀知院学園の生徒会長である白金御行と副会長である四宮かぐやの恋愛頭脳戦です。
お互いを好きなのですがプライド高い2人は相手に告らせる為に試行錯誤を繰り返します。
ギャグ要素も強く生徒会の他のメンバー達も個性的で面白いので気楽に観られます。
かぐや様の行き過ぎた妄想も面白いですし秀才のはずなのに恋愛ではバカなところが最高に可愛いです。
ところどころ恋愛とは関係なく良い話もありますし、ラストは本当に最高なので3期の最後まで観てもらいたい作品です。
4.五等分の花嫁
あらすじ
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところがその教え子は何と最悪な出会いを果たした同じクラスの転入生で、しかも五つ子。全員美少女だけど、“落第寸前”“勉強嫌い”の問題児ばかりで…。
U-NEXTより引用
続いては五等分の花嫁です。
主人公の上杉風太郎がヒロインの五つ子達の家庭教師となるところから物語は始まります。
俗に言うハーレムもので風太郎はみんなからモテることになります。
ヒロインのみんなはちゃんと個性があり可愛いので、誰かしら推しの子ができると思います。
オープニングからわかりますがこの中の誰かが風太郎に選ばれることになります。
なので「自分の推しの子と上手くいってほしい」とか、「あの子も途中から気になっているから頑張ってほしい」など感情が入ってしまいます。
まだ観ていない方はネタバレ記事など見ずに映画版まで観て結末を見届けてほしいです。
5.とらドラ!
あらすじ
目つきが悪くて不良と誤解されがちな高校生・高須竜児は、高2になり「手乗りタイガー」ことワガママで暴力的な美少女・逢坂大河と同じクラスに。ひょんなことから互いの親友に恋していると知った2人は、恋の応援をしあう共同戦線を張ることになって…。
U-NEXTより引用
続いての作品はとらドラ!です。
作品自体はかなり前の作品ですがヒロインの大河は今だに最強クラスのツンデレヒロインだと思っています。
目つきが悪くて不良と思われている高杉竜児と小柄ながら暴れん坊の「手乗りタイガー」こと逢坂大河を中心とした物語です。
お互いの親友に恋をしていることを知った2人が恋の共同戦線を張ることになり仲を深めていきます。
登場キャラそれぞれの想いがちゃんとあり、それがなかなか上手く噛み合わないんですよね。
このもどかしさも含めて青春を感じられる作品です。
とらドラ!のようなイッキ見したくなる作品をお探しの方はこちらの記事もおすすめです。
6.お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
あらすじ
進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。
彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。
特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。
自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。
隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。
これは、可愛らしい隣人との、甘くて焦れったい恋の物語――。
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件公式サイトより引用
続いてはお隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件です。
高校生にして一人暮らしをしている主人公の藤宮周と隣の部屋に住む天使様と呼ばれる学校一の美少女、椎名真昼の物語です。
かなり甘く糖分高めなのですがとにかく真昼が可愛いです。
真昼は毎日、料理を作りに藤宮の部屋に行き掃除もしてくれイベントも2人で過ごしたりします。
弱った時には甘え甘えられの関係で膝枕をしたり頭なでなでしたり抱き合ったりもします。
ここまでいくと何故付き合ってないのか途中からわからなくなります。
余計ことは考えず真昼と藤宮の甘々な生活を楽しんでください。
7.青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
あらすじ
峰ヶ原高校の2年生・梓川咲太は、ある日、図書館でバニーガールと出会う。その正体は、咲太と同じ高校の3年生で活動休止中の国民的女優、桜島麻衣だった。周囲からひと際目立つ麻衣だが、何故か彼女の姿は周囲の人間には見えていなかった。
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない公式サイトより引用
麻衣から金輪際、私に関わるなと言われるも気になった咲太は翌日、駅のホームで見かけた彼女に話しかける。そして咲太は、麻衣の身に起こっている不思議な現象について聞かされる。
続いては青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないです。
タイトルで観るのを避けるのはもったいない作品の代表です。
高校2年生の咲太と図書館をバニーガール姿でうろつく桜島麻衣先輩が出会うところから物語は始まります。
思春期症候群という不安定な精神状態によって引き起こされる不思議現象を解決しながら、2人の関係が進展していきます。
いつも強気な麻衣さんの可愛らしいところも無気力っぽい咲太がやる時はやるっていうのも良いです。
意外とシリアスな話もありますがキャラの良さもあり重くなり過ぎず見やすい作品です。

8.中ニ病でも恋がしたい
あらすじ
中学卒業と同時に、富樫勇太は「中二病」を卒業した。暗黒時代の自分を知る生徒が一人もいない高校に進学することで、勇太は、順風満帆な高校生活を手に入れようとしていた。
中ニ病でも恋がしたい公式サイトより引用
しかし、そんな勇太の淡い期待が、入学初日に脆くも崩れ去った。
まさか、クラスメイトに現中二病少女がいるなんて!!!!!
勇太が一番遠ざけたかった存在「中二病」。
現中二病少女、小鳥遊六花との出遭いから、勇太の高校生活がスタートする。
続いては中二病でも恋がしたいです。
主人公の富樫勇太は中学時代は中二病だったが高校に入り黒歴史を卒業し普通に過ごす予定でした。
しかし、現在進行形で中二病患者の小鳥遊六花と出会い強制的に契約を結ばれます。
そして、「ダークフレイムマスター」と「邪王真眼」は不可視境界線を見つける為に「極東魔術昼寝結社の夏」という同好会を作ります。
邪王心眼のサーベント「凸守」と伝説の「モリサマー」、髪の毛を代償に男子のヒーローとなる一般人達も巻き込み奮闘する物語です。
意味がわからな過ぎて気になった方は是非、一度観てみてください。
中二病を軸にして初恋を描いています。
9.先輩がウザい後輩の話
あらすじ
糸巻商事入社2年目、早く一人前になりたい五十嵐双葉。
先輩がウザい後輩の話公式サイトより引用
ちょっとガサツだけど面倒見のいい先輩・武田晴海。
双葉は武田先輩をうざいと思いながらも、
本当はまんざらでもない様子だったり、
でもやっぱり本当にうざいときもあったり…
続いては先輩がウザい後輩の話です。
糸巻商事に勤める2年目の小柄な双葉とがさつだけど面倒見の良い大柄な先輩、武田を中心とした物語です。
日常系のほのぼのさもあり見やすい作品です。
子供っぽく扱われますが双葉は家庭的で料理も上手くしっかりしてますし、武田先輩はそんな双葉の理解者であり良き先輩という感じが素敵です。
同僚でモテモテの桜井さんと風間くんの恋模様も大人だけど純粋な感じがたまりません。
登場人物がみんな良い人で癒される作品でもあります。
10.古見さんは、コミュ症です。
あらすじ
“コミュ症”とは─
古見さんは、コミュ症です。公式サイトより引用
人付き合いを苦手とする症状。またはその症状を持つ人を指す。
留意すべきは─
苦手とするだけで、他人と係わりを持ちたくない、とは思っていないことだ。
桜舞う高校1年、極度のコミュ症である古見さんが出会ったのは、“普通すぎる”クラスメイト・只野くん。
人前で緊張してしまう古見さんの夢は、「友達を100人作る」こと。
古見さんの「1人目の友達」になった只野くんは、残り99人の友達づくりを手伝ってくれることになりました。
個性派ぞろいの高校で、古見さんの夢は叶うのでしょうか?
伝えたい、でも伝えられない…そわそわ、どきどき、思わずにやにや
でも時折、胸にチクリと突き刺さる?
コミュ症美少女コメディー、開幕です。
続いては古見さんは、コミュ症です。を紹介します。
主人公の古見さんはその名の通り人とコミュニケーションを取るのが苦手な美少女です。
普通すぎる人であるクラスメイトの只野くんは古見さんがコミュ症であることを見抜き、古見さんの夢である友達を100人作ることに協力します。
合格条件が個性である個性派揃いの高校で2人が友達作りをしながら仲を深めていきます。
絵が特徴があるので私も放送開始直後は避けていましたが、すぐに古見さん可愛いとなりました。
なので絵で避けている方は1話だけでもまずは観てもらいたいです。
11.やはり俺の青春ラブコメは間違っている
あらすじ
「青春とは嘘であり、悪である」と書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。奉仕部で美少女に出会ったことで、ラブコメに突入…するはずが、八幡の残念な性格がそれを許さない! 八幡の高校生活、いったいどうなる!?
U-NEXTより引用
続いてはやはり俺の青春ラブコメは間違っている、通称「俺ガイル」です。
主人公の比企谷八幡が奉仕部という謎の部に入部するところから物語は始まります。
元々奉仕部に所属していた美少女、雪ノ下雪乃とクラスでも目立つグループにいる由比ヶ浜結衣と出会い、青春が始まるかと思いましたが中々そうはなりません。
比企谷の性格は捻くれているのですがそれが悪いわけではなく、自虐をしながらも物事を解決に導きます。
上手くやれない主人公とヒロイン2人の関係が面白くもあり切なくもあります。
3期で完結していますので最後まで観ていただきたいです。
あと、雪ノ下姉が怖いです。
12.彼女、お借りします
あらすじ
ダメダメ大学生・木ノ下和也は、生まれて初めてできた彼女にたった1ヶ月でフラれてしまう。
彼女、お借りします公式サイトより引用
ショックで枕を濡らす和也だったが、やけっぱちになり、スマホで偶然見つけた“ある方法”を使って女の子とデートをすることに。
「和也くん、だよね?」
──翌日、待ち合わせ場所に現れたのは、清楚可憐な美少女・水原千鶴だった。
続いての作品は彼女、お借りしますです。
20歳の大学生、木ノ下和也が彼女にフラれてやけになりレンタル彼女とデートをすることにします。
そこに現れた水原千鶴は絶世の美少女で和也は本気で好きになってしまいます。
和也はダメダメなんですが優しくて熱くて一直線な面も持っています。
そして千鶴以外にも3人のヒロインがいるのですがみんなキャラが違くて可愛いです。
1人はちょっと怖いですが。
本命の千鶴と上手くいきそうでいかないところに他のヒロインも絡んでくる展開が面白いです。
皆さんにも推しキャラを見つけて楽しんでもらいたいです。
13.阿波連さんははかれない
あらすじ
高校に入学したライドウくんは、仏頂面を怖がられて馴染めなかった中学時代とおさらばするため、まずは隣の席に座る、阿波連れいなさんと仲良くなろうと話しかける。でも何度話しかけても返事すらしてもらえない…。落ち込むライドウくんだったが、阿波連さんが落とした消しゴムを拾ったことをキッカケに、ふたりの距離に変化が…。
阿波連さんははかれない公式サイトより引用
続いては阿波連さんははかれないです。
小柄で物静かで人との距離をはかれない阿波連さんと隣の席でいつも心の中でつっこんでいるライドウ君の青春ラブコメです。
かなりコメディよりの作品で阿波連さんの掴めないキャラクターについ引き込まれます。
阿波連さんだけがおかしいのではなくライドウ君もしっかりバグっていますので2人のやり取りはつい笑いが出てしまいます。
ほのぼのとしている日常系アニメでもあるので癒されたい時にもおすすめの作品です。
いとあはれな2人の日常を楽しんでください。
阿波連さんははかれないのような日常系のアニメが好きな方はこちらの記事もおすすめです。
14.カッコウの許嫁
あらすじ
赤ちゃんの頃に取り違えられ、
カッコウの許嫁公式サイトより引用
ついに本当の両親と面会することになった高校生・海野 凪。 その日、名門お嬢様学校の女子高生・天野エリカに偶然出会い、
許嫁との結婚を阻止したい彼女の頼みで
半ば強引に彼氏役を演じることになってしまう。 …… だが、この2人こそが取り違えられた子どもであり、許嫁だった! 2人の子どもが愛しい親たちによって
凪とエリカは両家公認の許嫁関係となり、同居生活を送ることに。 クラスメイトの瀬川ひろに恋する凪と
父親に反発するエリカが取り決めたのは、
「お互い一切関与しないこと」。 ちぐはぐで、どたばたな人生交錯ラブコメディがスタート!
続いてはカッコウの許嫁です。
赤ちゃんの時に取り違えられ本当の両親と面会することになった高校生の海野凪とお嬢様学校に通う天野エリカの出会いから物語は始まります。
両家の親により許嫁関係になり同居生活を始めますが当然、簡単にはいきません。
凪が好意を抱いていた相手や妹も絡んできて、いつの間にか主人公がモテているという王道と言えば王道のラブコメです。
キャラクターデザインも良くヒロインはみんな可愛いです。
1期は24話あったのですがまだ完結していないので続編にも期待したいです。
15.恋は雨上がりのように
あらすじ
女子高生・橘あきらがバイトしているファミレスの店長は、万年店長の冴えない中年男・近藤正己。
恋は雨上がりのように公式サイトより引用
店員に威厳を示せず、客のクレームにはペコペコ頭を下げる・・・そんな、何をしても決まらない近藤を鋭く見据えるあきら。
自分を蔑むようなあきらの表情に密かに凹む近藤。
絶対に交わらない二人の視線が交わった時、17歳と45歳の人生が色鮮やかに変わり始めるーー
続いては恋は雨上がりのようにです。
夢を諦めてしまったファミレスの店長、近藤正己にアルバイトのクールな女子高生、橘あきらが恋をしてしまいます。
うだつの上がらない45歳の近藤が女子高生に恋をするのではなく逆に好かれます。
あきらは怪我で陸上を諦めてしまいましたがやはり心残りはあり、そんな時にサラッと心に響くことを言える近藤はイケオジです。
歳の差もあり近藤が誠実で優しい人間なのでなかなか上手く恋は発展しませんが、個人的にはそれが良かったです。
発展してしまったら問題でもあるのですが。
少しレトロな作画ですが雨の描写も綺麗で2人の純粋さと誠実さに心が洗われるアニメです。
16.ぼくたちは勉強ができない
あらすじ
夏休みも予備校で勉強に励む成幸たち。この日は模試の結果が出て、理珠の志望校判定はE判定。「Eになった」と落ち込む理珠に文乃たちは騒然!…というのも、なぜか胸のカップ数と勘違いしていたからだ。そして理珠は、成幸が自分の胸に興味を示していると勘違いして…。
ぼくたちは勉強ができない公式サイトより引用
後日、成幸たちは夏期講習の総まとめで予備校の合宿へ。勉強を終えて風呂に入った成幸は、なぜか男湯にいた文乃たちと鉢合わせ! そこに男子たちも入ってきて…!!
続いての作品はぼくたちは勉強ができないです。
高校3年生の唯我成幸が大学への特別VIP推薦を獲得する為に3人の天才美女に勉強を教えることになります。
3人は天才なのですが得意教科以外は全然ダメで、しかも苦手な科目で大学進学を目指すと言い出したので大変です。
みんな個性がしっかり分かれているので観る方により誰を応援するか違うと思います。
そして、陰のメインヒロインこと真冬先生は冷酷と見せかけて超ドジっ子なので愛くるしいです。
高校生活と勉強を通じてヒロイン達と距離を縮めていく学園ラブコメの王道とも言える作品です。
17.ゲーマーズ!
あらすじ
「私に付き合って、ゲーム部に入ってみない?」
ゲーマーズ!公式サイトより引用
趣味はゲーム。それ以外は特に特徴のないモブキャラぼっち高校生、雨野景太。彼がいつものようにゲームショップで格安ゲームを漁っていると、学校で一番の美少女・天道花憐から突然ゲーム部へ誘われた。これまでの地味で友達ゼロの高校生活が一変、選ばれしギャルゲ主人公のようなラブコメが始まる……と思いきや、ゲーム部部員はガチゲーマーばかりだった!
続いての作品はゲーマーズ!です。
こちらは王道のラブコメというわけではなく大分ギャグよりの作品です。
ぼっちゲーマーの雨野景太が学園一の美少女でゲーム部部長の天道花憐にゲーム部に誘われます。
そこからリア充の隠れゲーム好き男子やその彼女、女子のぼっちゲーマー達と仲良くなります。
ゲームはメインではなくちゃんと恋愛するのですがあまりに錯綜し過ぎて「どうしてこうなった?」となります。
実際、恋の矢印はわかりやすいのですが空回りがすごいです。
まさに公式通りのすれ違い青春錯綜系ラブコメで特に重い話しは無いので気楽に楽しく観られる作品です。
18.君に届け
あらすじ
陰気な容姿が原因で霊感があると恐れられ、「貞子」というあだ名が付いている黒沼爽子。周囲から避けられていることに慣れてしまっていた爽子は、誰とでも分け隔てなく接する風早翔太らクラスメートたちとの関わりの中で、少しずつ自分の殻を破っていく。
U-NEXTより引用
最後の作品は君に届けです。
陰気な容姿のせいで「貞子」というあだ名を付けられてしまった爽子とわけへだてなく接してくれる爽やかなイケメン、風早くんの青春ラブコメです。
風早くんの影響を受け爽子が少しずつ変わり殻を破っていく姿を面白く感動的に描いています。
本当にピュアそのものの爽子と意外と頑固でヤキモチ焼きの風早くんのキャラが素晴らしいです。
周りの仲間達も暖かく熱い友情にも涙してしまいます。
王道のラブコメでキュンとしたい方には是非、観てもらいたいです。
今回のまとめ
今回はおすすめのラブコメ作品を紹介しました。
王道の胸がキュンとする作品や少し変わった恋愛まで選んだので、皆様の好みの作品が見つかると良いなと思っています。
ラブコメと呼ぶか迷って外したものや恋愛というより人生だからという理由で選ばなかった作品もあります。
そんな作品達はまた別の機会に紹介できたらと思います。
それではまた~!

動画も投稿していますので良かったら覗いてみてください。
コメント